完全に個人的な備忘録

完全に個人的な備忘録。学習コストが高くなってきたので、メモしておかないと…片っ端から忘却の彼方なのです。

リポジトリをcvsからgitに変換する

今時cvsリポジトリかよ…って言っても、何もしなけりゃ、cvsのままなわけで…しかも、そのリポジトリの殆んどが、元々はRCSだったわけで…

リポジトリcvsからgitに変換しよう…ってメモったのは

[2012-08-10 金 12:46]

だったようです。何個かのリポジトリcvsからgitに変換したのだが、その後、一年ぐらいは進捗なし…

で、この前、久し振りに変換しようと思ったら、完全に忘却の彼方でした。

って事で、メモっておく。っていうか、元々メモってはいたんだけど、何処にメモったのか忘れてたんだ。

CVSリポジトリは現在、Windowsにあるけど、そのままLinuxにscpするだけで、認識できるので、変換はLinux(Lubuntu)で行なう。

git-cvsプラグインが簡単にインストールできるなら、Windowsでも良いと思うけど、多分、Linuxの方が簡単。

$ sudo apt-get install git-cvs

プラグインをインストール。CVSROOT を設定して

$ git cvsimport -v -C new-git cvs-module

で変換。

$ git branch
$ git tag

で確認し、

$ git push target master
$ git push --tags target

でプッシュ。タグのプッシュを忘れずに。targetはURIだったり origin だったり。

その後Windows

> git clone target

を実行し、正常にBuildできる事を確認。
っていう感じかな。

ついでに、

> git tag convert-from-cvs
> git push --tags

みたいに、タグを付けておいた方が良いかも。